| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きめこみパッチワークの5作目ができました。[emoji:v-410]

ルームフレームのシリーズで春、夏、秋、冬、と4つあるのですが、
実はこのシリーズが一番作りたかった作品かもしれません。

スプリングバードハウス
スプリングバードハウス(きめこみパッチワーク)

額サイズ16×33cm

はじめはきめこみパッチワークに興味がなかったのだけれど、このカントリーっぽいデザインを見てから急に欲しくなり、気が付いたら大量に買い込んでいました。
(何年分もありそうです・・・。 [emoji:v-407] )

お花のシリーズやカントリーシリーズやまだまだ欲しいものばかりあって、もう大変[emoji:v-405]
新作が出るとそれも欲しくなるし・・・

当分はこの熱が続きそうです。[emoji:v-398]
PR
いつものスーパーで「復刻版のチョコレート」を発見しました。
いやいや、正しくはパッケージが復刻です。

20060423230737

包み紙が黒く見えるけど、写真写りが悪いだけで
本当はチョコレート色です。

上のチョコは1955年のもの
下は1931年のものみたいです。
「トーレコヨチ クルミ治明」と書かれてあるあたりなんか
流石ですね。[emoji:72]
何が流石って? まあ、いいじゃないですか。
チョコレート好きには、とにかくなんかうれしい[emoji:79]

明治ミルクチョコレート誕生80周年を記念して
4種類の復刻パッケージ版が限定販売になったということ
だそうで、ちなみに公式サイトはコチラ→明治製菓・ミルクチョコレート
[emoji:52]朝から憂鬱でしたよ。
地域の○○運営委員会が夜にあるからです。
いわゆる役員選びですね。

過去にいやーな経験があるのでなるべくなら大役は避けたいところです。
溜息ばかりついていた1日でした。
過重なストレスで胃でも痛くならないかな、そしたら
「体調不良で欠席します」・・・なんて理由がたつのに。
・・・と、思ったくらいで[emoji:64][emoji:74]

でも残念な事に元気でしたわ[emoji:42]

覚悟を決めて委員会に向かいました。

ココは振興住宅地なので、原住民 元から住んでいる人達から見れば私達はよそ者。
地元の人が10分の1も居ないくらいなのにじいちゃん、ばあちゃんの主導権がとても強いのです。
そして男性の地位が高いように思われます。
会長、副会長は男性。
でも、実際にこまごまと活動しなければいけないのは女性。
そして反省会(いわゆる飲み)では男性陣は座ったままの飲んだり食べたりで、いい気分。
酔っ払ってご帰宅。
その後片付けは女性陣。
と、まあこんな感じですね〜。

まあ、いいですけどね。自分ができる役割をするだけですから。

今回の役員選考はあっけなく終わってしまいました。
私には白羽の矢が立つことなく(無視された如くに)パッパと決まってしまいました。
いつもモメルのに。

ε-(´・`) ふぅー よかったあ〜

今年は一応、平の役で終わりそうです。
[emoji:67][emoji:106]
≪ Back   Next ≫

[243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]