| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、眼鏡をかけて練習しています。

近眼もあり老眼にもなったので遠近両用眼鏡を作った訳ですが、慣れないと物が歪んで見えます。

レンズの両端に視点が来ると長方形が、菱形か台形に見えてしまいます。

戻す時、オエェ~!(>_<) 気持ちが悪くなってしまいます。

遠くを見る時と近くを見る時、眼球の動かし方にも慣れなくては!

階段の踏み外しなどで 転倒する人がよくいるとの事で注意を受けました。

慣れるまで一か月ぐらいかかるそうですよ。。。。。(〃_ _)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Mail
URL
Comment
Font-Color
Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
||ヽ(* ̄▽ ̄*)ノミ|Ю タダイマァ♪
ガコちゃん♪ URL
ふぃりしあちゃん
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
( 〃)-( 〃)¬ メガネ 買ったのね
そうそう 慣れないとね これ!以外に
大変なんです
私も 経験済みです
車に 乗るときにには 少し レンズに
目が 慣れてから 乗りましたよ(^ー^)
私は はじめから 近視用メガネですが
遠近両用にした時に 前の使っていたのと
新しいのと 交互に 使っていて
少しずつ 新しい方を 慣れてきたら
長く使うように しました

演奏する時・PCする時には 近々メガネです
これは 近い物しか 見えません(笑)
知らずに このメガネ 掛けて 車 運転して
Γ(゜へ゜)ありゃ?気が付いて 家に 戻る事も 今でも あります

階段が 一番 メガネに慣れない時は 危険です
ノンビリ 上がり下がりしてください
慣れるまでの 辛抱です

そうそう 一言
私は 遠近両用メガネにしたら 楽譜とか PCが 見難くて 近々メガネ 作りました
ふぃりしあちゃん
PCする時には メガネ 遠近両用を 使用していますか?


2006/11/14(Tue)18:23:51 編集
Re:||ヽ(* ̄▽ ̄*)ノミ|Ю タダイマァ♪
ふぃりしあ
高い眼鏡でした~、仕方がないですね。

>車に 乗るときにには 少し レンズに
>目が 慣れてから 乗りましたよ(^ー^)

そうそう、眼鏡屋さんにもそれを言われました。
遠くを見る時はあごを引いて、近くを見る時はあごを上げてと。
バックの時はもっと気をつけないと。

>私は はじめから 近視用メガネですが
>遠近両用にした時に 前の使っていたのと
>新しいのと 交互に 使っていて
>少しずつ 新しい方を 慣れてきたら
>長く使うように しました

私は近視用眼鏡は持っているけど、面倒くさくて殆ど使っていませんでした。

>階段が 一番 メガネに慣れない時は 危険です
>ノンビリ 上がり下がりしてください

やはりそうなんですね? これも注意を受けましたよ。
歪んで見えるので、あちこち見ると吐き気がしてきます。
家の階段なら見ないで感覚で降りていますけどね。

>そうそう 一言
>私は 遠近両用メガネにしたら 楽譜とか PCが 見難くて 近々メガネ 作りました
>ふぃりしあちゃん
>PCする時には メガネ 遠近両用を 使用していますか?

PC画面は裸眼でも充分見えますよ。
あまり老眼が酷く進んでいないようです。
本も30cm程度離してしっかり見えます。本来はこれで普通ですよね?
以前は10cmぐらい近づけてみていましたので。
PCが辛いのはモニターの光なんですよ、私の場合。
いくら輝度を最低にしてもチカチカなってきます。
なので、極薄めのカラーをレンズに入れてもらいました。
UVカットができるレンズです。
2006/11/15(Wed) 01:17
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[61] [60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [566] [53] [52]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]