| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々のお日様に恵まれ、今日はお掃除モード突入!
カバーやマットなどの大物を洗濯し、
水周りをゴシゴシ、ピカピカ

ん〜、スッキリ

そこで玄関マットも取り替えました。

青色マット 



青系の端切れを中心に黄色でスパイスをつけた(・・・のつもりの)マットです。
ピースワークをきっちりとするんじゃなくて、
適当にポンポンと布を置いては、ちくちくと刺し子のように
縫っていく方法です。

実は私はこの手法が一番好きだったりします。

PR
先週、北海道旅行をしてきました。
メインは富良野のラベンダーストーリーです。

デジカメも持って行ったのだけど、ここには携帯で撮った写真だけ
少しアップしておきます。
(面倒くさいんだもん[emoji:v-356] こまこま記事を書くのも)


定期観光バスに揺られて富良野のチーズ工場へ

富良野チーズ工場の樹木

敷地内の樹木がとっても綺麗でマイナスイオンたっぷり。
ココで食べたソフトクリームはコクがあるのにさっぱりしていて
とっても美味しかったですよ。


セットに組み込まれているホテルでの昼食
ヘルシーでさっぱりしていて美味しかった

新富良野プリンスホテルの昼食



いよいよラベンダー畑へ
富田さんのお花畑が有名で、沢山の観光客で賑わっていました。
駐車場も、入場料も無料なのは、ここだけだそうです。
いろんなお花が植えてあり目を楽しませてくれました。

ここでもソフトクリームを食べちゃいました。
今度はラベンダーソフトクリームです。
思ったよりもクセが無く安心しました。

富田さんのお花畑



この時期は早咲きのラベンダーが一面に咲いており、
同じ区画内に遅咲きと種類の違う白っぽいラベンダーもありました。


富良野のラベンダー

見渡す限り一面のラベンダーと優しい香りには、とっても癒されました。
★。.:*:・´゜☆。.:*:・´゜ 。.:*:・´゜☆。.
ふと、カテゴリーに[徒然]という項目がある事を思い出しました。[emoji:v-398]

いつまで書けるかわからないけど、好きなゲームは続いているので
それにまつわった日記なら一番続けやすいのかな〜( ̄  ̄*)

そんなゲームにまつわる想いを記録に残してにしていく事にしましょう


とかなんとか書いちゃってたりしてたんですね〜(^_^;)
なんか過去記事読むと恥ずかしいし、笑っちゃいます。
だって気持ちがコロコロ変わっているからなんです。

ゲームも停滞期、
今はパッチワークがしたくてたまりません。
ゲームにまつわる日記は書けません。


パッチワーク通信社の[パッチワーク教室]を定期購読にしたり
日本ヴォーグ社の[手づくりタウンNews ニードルクラフト]の
カタログを取り寄せてみたり・・・

今日はそのカタログ注文した商品が届きました。
((o( ̄ー ̄)o)) ワクワク

[emoji:v-349]ベリーピンクのピコティー
[emoji:v-349]そば猪口のタペストリー
[emoji:v-349]阿波しじら織りのタペストリー

つい買ってしまいました(*^m^*) ムフッ
キット商品だからとっつきやすいかなと思って。

でも、果たして完成する日がくるのでしょうか。
プププッ (*^m^)o==3

 
≪ Back   Next ≫

[22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]