| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日は7月7日

7月7日といえば七夕ですね。
季節に合わせた きめこみパッチワークができました。

歳時記シリーズの「七夕」です。


きめこみ歳時記・七夕

額サイズ 23.5×23.5cm


前回の「紫陽花」に続き、縮緬の布が使用されていて、扱いにくかったのですが、貼るだけの部分も多く、なんとか仕上げる事ができました。
PR
うっひょーーー 寒いっ
最高気温が17℃ですよ。
雨降りで風も強くて、本当に17℃もあったかどうか・・・。

30℃を越える日があったと思ったら、今度は一気に低温。
この激しい気温差に、ご老体の身体はついていけませんです。

昨日実家に行ってきた訳ですが、(それだけでも疲れたのに)夜遅くの帰宅。
駅に着いたら土砂降りの雨に遭遇ですよ。
ずぶ濡れで駐車場まで歩く羽目になりました。

寒い! (((( ;~Д゚))) ガクガクブルブル 

今朝は疲れて、起きたくありませんでした。
ちょっとした集会があるので出かけたのですが、これまた土砂降りの雨ですよ。
横殴りの雨で傘は何の役にも立たず、ズボンはびしょびしょ、上着はじっとり。

帰って来て、一旦は仕舞った長袖の服を慌てて引っ張り出し、服を着こんでも寒いのなんの
また、毛布やら出してこなきゃならないわ~(;´д`)トホホ
パソコンがプッツンしてから約17日間、寂しい生活を送っていました。
初めは禁断症状が出てくるんじゃないかと思い、とっても不安でしたが、携帯で更新したりコメントチェックすることができたので、少しは免れたようです。ε-(´・`)

以前からファンの怪音は気になっていましたが、騙しだまし使っていました。
なるべく別ウインドゥを出さないようにとか、重いページは避けるとか・・・。
(・・・と、言いつつ自分の別ブログもかなり重い

中旬には、未だ嘗て無いフリーズが起きましたよ。
その時点で注意すればよかったんですよね。
深く深く反省・・・(〃_ _)σ∥

強制終了 再起動の繰返しで、1日くらいは耐えてくれたので、少しでも快適になるようにと、クリーンアップやデフラグ、その後バックアップでもしようかと思っていました。
そして、次の日・・・
クリーンアップの最中にプッツンし、もはや2度と電源が入らなくなりました。


メーカーに修理に出して今に至る、という訳です。
(いろいろありましたが、割愛)
最悪、データの破損を覚悟していましたが、無事で何よりホッとしています。
電源ユニットの部品交換とファンの掃除で済みました。
≪ Back   Next ≫

[117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]