| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                          



な、なんと朝起きたら一面真っ白ですよ

まさかね~、3月も末になってこんなに雪が降るとは思ってもいませんでした。

前の記事に『雪もすっかり融けて』・・・なんて書いたばかりだったのに

       0703029_a.jpg











今年は、本当に変な気候ですね
PR
昨日の暖かさで雪はすっかり融けて無くなりました。
今日は洗濯物を外に干し、春気分
(冬はいつもストーブの上や周りに干しますよ)

インフルエンザにかかった息子の熱もお陰様で下がり、今日は大量の洗濯物です。
肌着にパジャマにカバー、シーツ、綿毛布の大物まで。

こんなに大量に洗濯したのは、久しぶりです。
干す場所も無くて、一部は衣類乾燥機の中にポイッ! しましたよ。

昨日から調子が悪かった息子がとうとうインフルエンザB型と診断されました。

昨日の朝は熱が無いもののだるそうで、午後から38.5℃の発熱。
病院に行ったけどインフルエンザの検査はしてくれなかったようで、出された薬は
 ・メイアクトMS錠 100mg
 ・ニフラン錠 75mg
 ・ノイチーム錠 90mg
 ・ラスコデ錠 
 ・ボルタレン 25mg
 ・SPトローチ明治 0.25mg
 ・イソジンガーグル 7%

以上、4日分

それで、薬を飲んでも熱が下がらなかったらまた病院に来るように言われたそうです。
(息子は3月に19歳になりました。)
とても混んでいたので私は息子を残して一旦家に戻ったのだけど、なんで、そのときにインフルエンザの検査をしてくれなかったのかちょっと疑問・・・( ̄  ̄;) うーん 

また、私も家に戻らなければお医者さんにも「検査してください」と言えたかもしれないのに、後悔しています。
ごめんよ~

二度手間で、しかも子供に辛い思いをさせてしまって本当に不甲斐無い親だわ。(;´д`)

一旦は熱も下がってやれやれと思ったのもつかの間
朝には、辛そうにして現れた子供を見て、これはインフルエンザかもしれないと思ったのでした。
解熱剤を飲んでも熱は下がらないし、関節が痛いと言い出すし。

それで、今日検査をしてもらってインフルエンザB型と判明したわけです。

追加の薬は

リレンザというもので、あの噂のタミフルは出ませんでした。

0703023_a.jpg


リレンザ
抗インフルエンザウイルス剤
ザナミビル水和物ドライパウダーインヘラー5mg

青いキャップを取ったら吸入器に薬のディスクを入れて口から吸入するというシロモノです。
初めて見ました。(当たり前か・・・(∩_∩;)

1日でも早く辛さから開放されて欲しいとバカ親は願うばかりです。

☆彡 *.:*:.。.: (-人-;) 願い事願い事...

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]