| Admin | Write | Comment |
手芸・お花・小物が好き♪ 育成モノも(*^_^*)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ふぃりしあ
性別:
女性
職業:
おばさん
自己紹介:








☆☆☆
いらっしゃいませ
ブログ内検索
☆☆☆
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分で言うのもなんだけど、私は決してドジな方じゃありません。
(本当?ヾ(¬_¬*)ノ・・・?あやしい )

だけど、最近ドジが増えてきています。(≧▽≦;) アチャー!


生協の共同購入の荷物が届いたので、珍しく一番に取りに行きました。
新学期で またお弁当作りが始まるからね~、沢山注文しましたよ。

シッパーの中にはドライアイスの粒が沢山入っていて、品物を取る時に思わず触れてしまいました。
「イテッ!!」
そう思った瞬間、みるみるヒリヒリしてきて熱くなりまして、・・・やけどですね。(;´д`)トホホ

20年も共同購入しているのに、こんな事初めてですよ。
まったくもぉぅぅ なんてこった

さいわい火傷は、指先だけでたいした事もなく、自分のドジ加減に呆れていたら
今度はこともあろうに、その指をドアに挟んでしまいました。

(≧▽≦;) アチャー!
なんで、よりによって、その指なんだ
PR

昨日は、本当にダメかと思いました。

一昨日から、暖房しても重ね着をしても、

寒いな~とは思っていたんですが・・・、

まさか、ガクガクブルブル ((((((( ;~Д゚)))))) 
呼吸もできないくらいに息苦しくなり固まってしまうとは

過呼吸になり、慌てまいと必死で自分に言い聞かせて深呼吸をするようにしました。

何度も何度も。

だけど、手も脚も硬直してしまって、座る事さえできなくて、必死で壁に寄りかかっていましたよ。

そのうちに血の気が引いてきて、目の前が真っ暗になったかと思ったら吐き気がして、さらに身体中痺れてきました。

嘔吐したらホンの少し手が動くようになり、手と手を擦り合わせて、ガンバレ!ガンバレ!!と言い聞かせて・・・。
手はひらいたままで、指は全部くっついたまま。
こんな、硬直するなんて初めてでしたよ。

せいぜい10分から20分程度のできごとだったけど、このまま倒れてどうにかなるのかと、恐怖の体験でした。

今はケロリとしていますが、またそうなる事があるのかと思うと怖ろしいですよ

今日も雪でしたよ。
まったくどうなっているんでしょうね(゜へ゜)
冬に逆戻りですよ。
 

でも社会は新年度。 春を迎えているようでセールスの電話が多くなりました。

お昼にきた電話…
「プロパティという○○の会社ですが…」と、話してきました。
○○の部分は忘れましたが。
(プロパティ? 画像のプロパティならわかるが) 

思いっきり流暢な話かたで 騙しに手慣れた印象ですね。
あまりにもペラペラと流れるように喋り始めるので、なんかいや~な感じ
思いっきりセールスだってわかりますよ。

一番初めに
「●●さんですか?」と、聞くので、(まあ、それが当然だけど・・・。)
私は初めに名乗らないですよ。
若い頃はちゃんと名乗って応対していましたが、電話セールスにウンザリですからね~ 

パソコンをしている時、
特にゲームをしている時なんか、途中で手を離さなければいけない訳ですから非常に困ります。
( ̄  ̄;) ムムムッ・・・(戦闘中なんだけど・・・

(ゲームの解説をしていると長くなりますが)
まあ、それでも電話に出ましたよ。
そしたら、電話の向こうで複数の人間の声が聞こえるんです。

私の脳は一気に妄想の世界へ突入です。

小さな事務所でスチールの机を囲んで3人の男が電話をしているのが見えます。
もちろん、セールス、勧誘、詐欺といった感じです。
手当たり次第に電話をしている様子です。


ありがちな光景ですね。゚。(*^▽^*)ゞ アハハハ

私がかかってきた電話に「はい」としか言わないもんだから
相手の男は「もしもし?もしもし?」と何度も確認するんです。
こっちも「はい?」と聞いているのに
「聞いてますか?「聞こえますか?」としつこいんです。
また「はい」と答えると・・・

なにやら混線しているのか、携帯電話だとしたら電波状況が悪いのか、
向こうからブチッと切ってしまいましたよ。

ムムムッ
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
Powered by NinjaBlog * Copyright(c) そらいろの散歩道 All Rights Reserved.
photo by Art-Flash * designed by Himawari-you忍者ブログ*[PR]